横浜デジタルアーツ専門学校

「好き」を学びたいあなたを、全力で応援します!

  • 専門学校
  • 神奈川県
  • JR新幹線、横浜線/横浜市営地下鉄線/相鉄・東急新横浜線

    新横浜駅下車徒歩7分

オープンキャンパス

YDAがよくわかる「作品見学&学校説明会」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 12(
  • 19(
  • 26(
2025年5月
  • 6(
  • 10(
  • 17(
  • 24(
  • 31(
YDAがよくわかる「作品見学&学校説明会」

お友だちや保護者等との参加もOK!

\まずは横浜デジタルアーツ専門学校を知りたい!という方におすすめ/
入試のこと、学費のこともくわしくご説明します。

●学科説明 「私にはどの学科があっている?」がよくわかる☆
●授業内容 学生作品をたくさん紹介、「こんな授業やってみたい!」が見つかる☆
●校舎見学 教室や体育館、食堂などの施設や設備を見学☆
●入学方法 推薦、特待生など、ひとりひとりにあった入試の方法☆
●学費 入学に必要なお金、奨学金をくわしく説明☆

保護者等とぜひご一緒にご参加ください。

◆午前の部 10:00~12:00
◆午後の部 14:00~16:00

漫画・イラスト科説明会

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 6(
  • 31(
漫画・イラスト科説明会

「漫画・イラスト科」

漫画・キャラクターデザイン・Live2D…絵を描きたい人がやりたいことが全部ある!
充実の4年制学科をくわしく説明します!

質問・不安も気軽にご相談ください◎

メディアクリエイティブ学科説明会

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 17(
メディアクリエイティブ学科説明会

『メディアクリエイティブ学科』について
くわしくご説明します!

「専門学校で4年制?」「どんな業界を目指せる?」「学費は?」など
みなさんの疑問にお答えいたします。
『メディアクリエイティブ学科』独自の推薦や特待生入学などの入学方法もご紹介します。

大学での学びとの違いについてもお話ししますので、
大学か専門学校で進路に迷っている方にもおすすめのイベントです☆

保護者等とご一緒の参加も可能です。ぜひご参加ください。

進学資金説明会

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 17(
進学資金説明会

◆10:00~11:30◆

<入学を検討される保護者の方、学生ご本人の方対象>
●いつ、どれぐらいの資金が必要?
●奨学金制度はどのようなシステム?
●申込み方法は?

その他、学費減免のある入学方法などをくわしくご説明いたします。

イラスト漫画系体験入学「デジタルイラスト(缶バッジをつくろう)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
イラスト漫画系体験入学「デジタルイラスト(缶バッジをつくろう)」

\イラスト・デザインが好きな方対象/

イラスト・デザインの仕事を目指す人必見!自分の描いたイラストや
キャラクターが缶バッジになる!液晶タブレットとクリップスタジオと
いうソフトを使用します。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

※定員わずかにつき公式HPからのみ募集中です

こちらのイベントは専門学校ガイドからの参加申込を受け付けていません。

イラスト漫画系体験入学「デジタルイラスト(キャラクターを描こう)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 17(
イラスト漫画系体験入学「デジタルイラスト(キャラクターを描こう)」

\イラスト・デザインが好きな方対象/

イラストの仕事を目指す人必見!
大好きなイラストをデジタルで描いてみよう!
液晶タブレットとクリップスタジオというソフトを使用します。
描いたイラストはポストカードにして持って帰れます!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

イラスト漫画系体験入学「ストーリーイラストを描こう」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 6(
  • 31(
イラスト漫画系体験入学「ストーリーイラストを描こう」

\漫画・イラストが好きな方対象/

漫画・イラストの仕事を目指す人必見!
デジタルでのペン入れに挑戦してみよう!
初めての方も楽しくペン入れのコツがわかる♪

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう◎

デザイン系体験入学「グラフィックデザイン体験(パッケージ編)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 17(
デザイン系体験入学「グラフィックデザイン体験(パッケージ編)」

\グラフィックデザイン・パッケージに興味がある方対象/

デザインの仕事を目指す人必見!
ロゴや模様でお菓子のパッケージをデザインしよう!
デザインが実際にカタチになるとうれしい!を体験できます。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

デザイン系体験入学「グラフィックデザイン体験(映画ポスター編)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
  • 31(
デザイン系体験入学「グラフィックデザイン体験(映画ポスター編)」

\グラフィックデザインに興味がある方対象/

デザインの仕事を目指す人必見!
グラフィックデザインって何?
広告制作の解説とともにポスターの制作体験を通して学びます。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

デザインWeb系体験入学「Webデザイン体験(スマホアプリ編)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
デザインWeb系体験入学「Webデザイン体験(スマホアプリ編)」

\Web・デザイン・映像に興味のある方対象/

マルチメディア・Webの仕事を目指す人必見!
お天気アプリのUIを自由にデザイン!
初心者でも楽しくデザインが体験できます◎

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

デザインWeb系体験入学「Webデザイン体験(AI活用編)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 24(
デザインWeb系体験入学「Webデザイン体験(AI活用編)」

\Web・デザイン・映像に興味のある方対象/

マルチメディア・Webの仕事を目指す人必見!
カッコいいデザイン業界、Web業界で必要とされるソフトなどを
簡単に体験!憧れの仕事がイメージできます!

体験入学で行う実習は先生や在校生がサポートするので始めてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

映像系体験入学「ショート動画を作ろう!(カメラ・編集体験)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 17(
映像系体験入学「ショート動画を作ろう!(カメラ・編集体験)」

\『メディアクリエイティブ学科』に興味がある方におすすめ!/

スタジオでグリーンバックを背景に撮影!
撮影した映像を合成して映像クリエイターの楽しさを体験してみよう!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

映像系体験入学「ミュージックビデオ編集体験」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 10(
  • 31(
映像系体験入学「ミュージックビデオ編集体験」

\映像・デザインに興味のある方対象/

映像をつくってみたい!アニメーションに興味がある!
そんな方におススメのコース。
動画編集ソフトを使ってミュージックビデオを制作します。
映像編集の世界を一つずつ丁寧に説明しますので、
初めての方でも安心して体験できます。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

映像デザインWeb系体験「映像デザイン ロゴアニメーション」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
  • 24(
映像デザインWeb系体験「映像デザイン ロゴアニメーション」

\映像・デザイン・Webに興味のある方対象/

映像をつくってみたい!アニメーションに興味がある!
そんな方におススメのコース。
ロゴアニメーションを制作します。
映像デザインの世界を一つずつていねいに説明しますので、初めての方でも安心して体験できます。
憧れの映像やデザイン業界の仕事について知ることができます。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲーム系体験入学「UnityでFPSをつくる」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 24(
ゲーム系体験入学「UnityでFPSをつくる」

\ゲームが好きな方対象/

ゲームの仕事を目指す人必見!
業界で注目される「Unity」を使って、FPSをつくってみよう!!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲーム系体験入学「Unreal Engineで3Dゲームに挑戦」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
ゲーム系体験入学「Unreal Engineで3Dゲームに挑戦」

\ゲームが好きな方対象/

ゲームの仕事を目指す人必見!
PS5ソフト開発機材を使って、3Dアクションゲームのステージをデザイン!
楽しくゲーム開発を体験してみよう。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲーム系体験入学「ゲームプログラミング(RPG編)」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 17(
ゲーム系体験入学「ゲームプログラミング(RPG編)」

\ゲームが好きな方対象/

ゲームの仕事を目指す人必見!
プログラミングでゲームを動かし、ゲームクリエイター体験!
ゲーム系の進学を考えるならぜひ参加しよう!


体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲーム系体験入学「スマホゲームをUnityでつくる」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
ゲーム系体験入学「スマホゲームをUnityでつくる」

\ゲームが好きな方対象/

スマホゲームを自分でつくる!
今流行の「Unity」を使用。
ゲーム開発を体験してみよう。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲーム系体験入学「ゲームプログラミング(シューティング編)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
  • 31(
ゲーム系体験入学「ゲームプログラミング(シューティング編)

\ゲームが好きな方対象/

ゲームの仕事を目指す人必見!
プログラミングでゲームを動かし、ゲームクリエイター体験!
ゲーム系の進学を考えるならぜひ参加しよう!


体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲームCG・CGアニメ系体験入学「Mayaで3Dモデリングに挑戦」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 17(
ゲームCG・CGアニメ系体験入学「Mayaで3Dモデリングに挑戦」

\CG・イラスト・ゲームが好きな方対象/

映像・ゲームグラフィッカー・CGの仕事を目指す人必見!
業界標準ソフト「Maya」を使用して、CGの基本となるモデリングを体験!
抜群の就職実績も紹介します!初挑戦の方も大歓迎!


体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲームCG・CGアニメ系体験入学「CGアニメーション」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 24(
ゲームCG・CGアニメ系体験入学「CGアニメーション」

\CG・アニメーション・ゲームが好きな方対象/

CGアニメーションの仕事を目指す人必見!キャラクターが自由自在に
動く楽しさを体験!CGアニメーションのしくみを知ろう!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲームCG・CGアニメ系体験入学「3Dゲームキャラクターデザイン」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
  • 31(
ゲームCG・CGアニメ系体験入学「3Dゲームキャラクターデザイン」

\CG・アニメーション・ゲームが好きな方対象/

ゲームグラフィッカー・CGの仕事を目指す人必見!
キミのイメージするキャラクターをCGでつくってみよう!初挑戦の方も大歓迎!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ゲームCG・CGアニメ系体験入学「ゲームモーションデザイン」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
ゲームCG・CGアニメ系体験入学「ゲームモーションデザイン」

\CG・映画・ゲームが好きな方対象/

映像・ゲームグラフィッカー・CGの仕事を目指す人必見!
映画やゲームなどの視覚効果・VFXを体験!初挑戦の方も大歓迎!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験「ボカロP体験」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
2025年5月
  • 17(
  • 31(
ミュージック系体験「ボカロP体験」

◆13:00~16:00◆

\ボーカロイド・DTM・作曲に興味がある方対象/

ボーカロイドをはじめてみたい方にオススメ!最新のボーカロイドをさわってみよう♪
音楽初心者の方も安心して参加できます!曲づくりに興味があるならぜひ!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするので、はじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験「打ち込みに使える!ドラムレッスン」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
ミュージック系体験「打ち込みに使える!ドラムレッスン」

\音楽・ミュージシャンに興味がある方対象/

わかっているようでわかっていない!?
ミュージシャンの基本「リズム」を一から説明します。 体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください! お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験入学「DTM作曲塾」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
ミュージック系体験入学「DTM作曲塾」

◆13:00~16:00◆
\音楽・作曲・サウンドクリエイターに興味がある方対象/

音楽の仕事を目指す人必見!作曲から編曲までを体験。
「今」の音楽づくりの方法を伝授!DTMならYDA!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするので始めてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験入学「ライブスタッフ体験」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
ミュージック系体験入学「ライブスタッフ体験」

\音楽・PA・コンサートスタッフに興味がある方対象/

音楽の仕事をめざす人必見!PA・コンサートスタッフになりたいなら
体験してみよう!Liveのつくり方、セッティングを徹底解説!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験入学「コンサート/イベント企画体験」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
ミュージック系体験入学「コンサート/イベント企画体験」

\コンサートスタッフ・イベント運営に興味がある方対象/

イベントはどうやって企画しているのか?運営は?
実際に体験しながら音楽ビジネスを学びます。
デジタルアーツの就職に強い理由がわかります。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験「マネージャーの仕事を知ろう」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 6(
  • 24(
ミュージック系体験「マネージャーの仕事を知ろう」

◆10:00~12:30◆

\アーティストを支える仕事をしたい方にオススメ!/

マネージャーはどんな仕事があるの?そんな疑問を解決。
憧れの音楽業界。どんな仕事があるのか丁寧に解説します!

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験「歌ってみたのつくり方」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 19(
  • 26(
2025年5月
  • 17(
  • 31(
ミュージック系体験「歌ってみたのつくり方」

\「歌ってみた」をやってみたい方必見!/

YDAのスタジオでレコーディングを体験してみよう♪

4/19 レコーディング編
4/26 ミックス編
5/17 機材編
5/31 レコーディング編

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

ミュージック系体験入学「音楽業界の仕事解説」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 24(
ミュージック系体験入学「音楽業界の仕事解説」

◆13:00~16:00◆

音楽業界の仕事解説

音楽の仕事をめざす人必見!
憧れの音楽業界。どんな仕事があるのか丁寧に解説します。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

特別講座「ボーカルレッスン」

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年4月
  • 26(
2025年5月
  • 17(
特別講座「ボーカルレッスン」

◆10:00~12:00◆

\音楽・ミュージシャン・ボーカリストに興味がある方対象/

音楽の仕事を目指す人必見!プレイヤーになりたければ、レッスンを受けてみませんか?
スペシャル企画!プロボーカリストとしても活躍する先生からのレッスン!
歌いたい歌のカラオケをお持ちください。

体験入学でおこなう実習は先生や在校生がサポートするのではじめてでも安心!
学校の説明と校舎見学もできてYDAの雰囲気がよくわかります。
質問・不安も気軽にご相談ください!

お友だちとの参加も歓迎!楽しく進路選択をしよう!

AO作品制作応援日(漫画/イラスト)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(漫画/イラスト)

★AO受験を考えている方にオススメ!★

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

【おすすめポイント】
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(Webサイト制作)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(Webサイト制作)

\AO受験を考えている方にオススメ!/

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

★おすすめポイント★
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(グラフィックデザイン)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(グラフィックデザイン)

★AO受験を考えている方にオススメ!★

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

【おすすめポイント】
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(CGアニメーション・モデリング)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(CGアニメーション・モデリング)

\AO受験を考えている方にオススメ!/

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

★おすすめポイント★
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(ゲーム制作/企画)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(ゲーム制作/企画)

\AO受験を考えている方にオススメ!/

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

★おすすめポイント★
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(映像制作)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(映像制作)

\AO受験を考えている方にオススメ!/

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

★おすすめポイント★
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

AO作品制作応援日(DTM制作/イベント企画)

開催日程※直近3カ月の日程を表示しています

2025年5月
  • 10(
  • 24(
AO作品制作応援日(DTM制作/イベント企画)

\AO受験を考えている方にオススメ!/

AO受験を考えているけど、今の作品でいいか自信がない…
アドバイスが欲しい!という方におすすめ!
制作中の作品を実際に先生に見てもらえるチャンスです!

★おすすめポイント★
1.入学金10万円減免のチャンス!
2.作品の作り方が分かる!
3.プロからアドバイスがもらえる!

自分の好きを活かせるYDAのAO入試は6月2日からスタート!
参加者にはAO入試エントリーシートも配布中です!

該当するイベントはありません

横浜デジタルアーツ専門学校の資料請求

今なら3校請求+オープンキャンパス参加申込1校で
QUOカード1,000円分プレゼント!