北九州自動車大学校
自動車整備士一種養成施設指定元年(昭和39年)に指定を受けた本校は北九州の地で半世紀以上の伝統と実績を積み上げてきました。講師陣によるきめ細かい指導やサポート体制も充実しており、既に多くの卒業生達が一級自動車整備士として活躍しています。また、乗用車からトラックまで、様々な用途や、サイズの実習車を取り揃えています。本校の卒業生の就職先は、多岐に渡りますので、それに合わせて、実習車も偏りなくラインナップしています。さらに本校は、九州運輸局長から「自動車分解整備事業」の認証を受けている、本格的な職業訓練が受けられる実習施設です。福岡県自動車整備振興会からは、電子制御システムの確認など、様々な新設備を有する「コンピュータシステム診断店」としても認定を受けています。
- 専門学校
- 福岡県
- <電車の場合>
●JR「小倉」駅より西鉄バスにて「企救中学校前」下車徒歩3分
●JR「城野」駅より徒歩15分
<自動車の場合>
●都市高速「若園ランプ」から3つ目の信号(南若園町)左折

-
毎日が楽しい!充実のキャンパスライフ!
・プロ自動車整備士考案の実習で、「発見」や「楽しさ」を追求!
・授業では「分かりやすく楽しい」をモットーに様々な工夫をしています。
・クルマ・バイク好きな女子学生が学びやすい体制も整っています。 -
普通科出身でも大丈夫!基礎からしっかり学べます!
・一人ひとりの理解に合わせ、整備士国家資格試験を合格までサポート!
・勉強が苦手でもトコトン分かるまで付き合い、解決へ導きます。
・実習場は最新道具を揃えており、実際の現場を想定したつくりとなっています。
学科・コース
-
一級自動車整備科
-
二級自動車整備科
アクセス・所在地
所在地 |
〒802-0814 福岡県北九州市小倉南区蜷田若園1-2-24 |
---|---|
アクセス | <電車の場合> ●JR「小倉」駅より西鉄バスにて「企救中学校前」下車徒歩3分 ●JR「城野」駅より徒歩15分 <自動車の場合> ●都市高速「若園ランプ」から3つ目の信号(南若園町)左折 |
オープンキャンパス
北九州自動車大学校の